2019.12.30 12:54ディジョンとボーヌでのワインテイスティング⑦ストラスブールを後にして一路ディジョンへ。約330km、3時間半くらいの行程です。ディジョンはリヨンから約200㎞なので、すでに何度か来たことがあります。ディジョンと言えば、エスカルゴ、そしてマスタードはとても有名。そのほかにもパンデピス Pain d’épices(私のイメージではクリスマスに良く食べるスパイスと蜂蜜を加えて焼いたお菓子。スパイスはシナモン、生姜、クローブ、ナツメグやアニスを用いるのが一般的)や、赤ワインで牛肉を煮込んだブフ・ブルギニョン、そして、ブルゴーニュワインで有名です。街を歩くと、何軒もマスタードとパンデピスを売るお店があります。いつ何時も、どこか街に到着したら、まずすることは、「食事」か「お茶」というのが、私と息子の定例。お...
2019.12.27 12:54アルザスを訪ねて ストラスブール④書き忘れましたが、旅と言えば、ハプニングがつきもの。この日の朝も、ホテルで朝食をとった後、息子が熱っぽい。夏のスペインでも終盤二人で高熱を出し、なんとか乗り切ってリヨンまで戻りましたが、今回は2日目の出来事です。旅のメインはこれから!というところですが、まずは健康第一、体温計を買って熱を測ることに。元気のない息子を見ていると、小さい子供に接する時のように、自然と優しくしてあげたくなります。「もし、熱があったら、無理しないで帰って、ゆっくり治そうね。」と熱を測ると幸い平熱。ワイナリー巡りや、知らない街を旅することは、とても楽しみにしていて、全部予約して計画済みなのですが、それ以上にこの旅の大切な目的は、久々に会う子供と楽しい時間を過ごすこと。それには、私...